しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2023年09月06日

4年ぶり☆夏祭り☆

うがみやぶら〜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
今年は4年ぶりに和泊町・知名町の両町で、夏祭りが開催されました。
知名町の夏祭りに、当院は毎年パレード、くり舟に参加しており、祭りの開催に合わせて復活しました。広報委員が主体となり企画。
楽しいひとときになりました。


いよいよ夏祭りの開催!町中が盛り上がってきています



↑今年のパレードのテーマは「島民の皆さまに感謝」
約30人が参加しました。先頭はもちろん院長です(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡



↑くり舟。
ほぼ、ぶっつけ本番。結果は予選敗退・・・いいんです!参加することに意義がある!猛暑の中、お疲れさまでした〜。


両町とも最終日は、花火大会で締めくくり。私も島にきて、びっくりしたのですが、打ち上げ会場が近い(近すぎる)!応援にきているスタッフも驚くほど近いです。そのため迫力がハンパない(゜o゜;
9月に入り、そろそろ各字の夏祭りも終了です。
夏の思い出作りができました☆彡




  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:04院外活動

2023年08月04日

スポーツで笑顔に!〜テニス〜

沖永良部では、スポーツがとても盛んです。

当院でも休日や平日の夜にスポーツで汗を流している職員が数多くいます。
スポーツを通じて、職員だけでなく地域の方との交流も広がり、自然と笑顔が増えます!
楽しそうな姿をいくつかご紹介していきたいと思います。

第5弾はテニス!
徳洲会テニスサークルは、毎週水曜日19時~21時に練習しています。常勤のスタッフに加え、島外から診療応援で来ている医師、看護師、薬剤師なども気軽に参加しています。

徳洲会テニスをきっかけにテニスを始め、どハマりしたメンバーは、週末のテニス連盟の練習にも参加していて、毎年7月に開催される大島地区大会にも出場させて頂いています!



今年知名町テニスは団体3位でした!!

徳洲会テニスは、未経験でも気軽に楽しく参加
できます!コートから聴こえる波の音、ボールの先に見える夕焼けのグラデーションは仕事の疲れを癒してくれます。


  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年08月02日

バスケットボールチームのご紹介

沖永良部ではスポーツが盛んに行われています。前回はバレーボールのご紹介をしましたが、今回はバスケチームのご紹介です。

⬆群体にも参加しています。
皆さん、恥ずかしがり屋さんで、顔出しNGだったのですが、笑顔が輝いていました!

⬆バスケットボールに興味のあるかた、ぜひ広報委員まで連絡下さい。部員大募集中です☆彡  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月25日

社会人バレーボール大会

少し前の話題になりますが…•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀
社会人バレーボール大会に、当院のスタッフも参加しました。勤務終了後や休日に練習を重ね本番当日!
ご紹介していきます。

⬆消防と手々知名チームとフルセットして、勝ちました

⬆皆さん、お疲れさまでした〜。
エラブではバレーボールが盛んです。数年前には、元プロバレーボールの栗原恵選手が来島され、バレーボール教室を開いてくれたこともあります。
バレーボールに興味のあるかた、ぜひ広報委員までお声がけ下さい!  


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月24日

お菓子・料理教室

当院では、応援ナース・スタッフが多く働いてくれています。そのため、コミュニケーションが取れるように、様々なイベントが行われています。
今回は、とある常勤ナースが個人的に開催している「お菓子・料理教室」のご紹介です。
コロナ禍では、開催がなかなか難しかったのですが、5類に以降したこともあり、少しずつ再開しています。

⬆人数を制限しながら行われた料理教室。テーブルには色々な物が写ってますね。出来上がりが楽しみ!

⬆勤務中とは、また違う表情をみせてくれました。

⬆当日は、お誕生日会も行われました。お誕生日おめでとう(⁠^⁠3⁠^⁠♪
いつも企画してくれているHさん、ありがとうございます。
Hさんからのコメントです。
「今回は急遽、夕方に行いましたので、お菓子作り&ご飯作り❗としました。ピザ、ガトーショコラ、パイナップルヨーグルトゼリー、ピーマンの肉詰め、もずくスープ、野菜サラダと盛りだくさんでした。食事中に今月の誕生日の方がいたのでろうそく立てて、みんなでハッピーバースデーを歌ったり、異動になるスタッフがいたので送別会になったりと盛り沢山でした。材料まちがえたり、ハプニングもあり、楽しい会でした。」  


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月21日

国頭小学校 遠泳大会

暑いですね…日中の屋外は危険レベルの沖永良部です。

こんな暑さもなんのその!先日、国頭小学校の遠泳大会が行われました。
毎年、この時期に行われ、当院からもボランティアで救護班として参加しています。
遠泳に参加する児童は5〜6年生。ワンジョビーチから伊延港までの約1.5キロを泳ぎます。この日のために、試遠を繰り返ししました。当日の様子をご紹介していきます。

⬆当院のナース。ゴープロとドローンで撮影します。


⬆遠泳する児童より、見守りスタッフのほうが多い。児童の安全を最優先に。自前の船をだしてくれる地元民もいます。地元のサーファーも参加。皆さんボランティアです。

ウミガメと一緒に泳いだようです。エラブならでは!の体験ですね。

⬆校長先生も見守ります。
全員完泳!児童の皆さん、よく頑張りました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
救護班として参加したスタッフからです。
「国頭小学校の皆さま。お疲れさまでした。こども達の頑張りに涙がでました。ボランティアに参加させてもらってありがとう。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。」
  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月20日

マンゴー農園体験

うがみやぶら〜
沖永良部の夏はイベントが多く、ブログ作成が追いつきません•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀嬉しいことですが>⁠.⁠<

先日、沖永良部のマンゴー農家さんのご協力を頂き、マンゴー農園体験を行いました。薬局と病棟の応援ナースが参加しました。当日の内容を紹介していきます!

⬆中部徳洲会から応援の薬剤師さんと、武蔵野徳州会から応援のナースです。男性は園主の東さん。

⬆おやつは、メロン。豪華ですね〜(⁠•⁠‿⁠•⁠)

⬆マンゴーの新芽摘みと袋かぶせを体験しました。

⬆今月上旬から立派なマンゴーの収穫が始まっています。
東マンゴー園さんは、全国でも数少ない、ミツバチから育てている農家さんです。全国発送もしているようなので、ホームページやインスタを覗いてみて下さいね。


  
タグ :院外活動


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月19日

県民体育大会大島地区大会(群体)

うがみやぶら〜
皆さん、「群体」って知っていますか?
●奄美群島のスポーツの祭典となる県民体育大会大島地区大会「郡体」の愛称で知られる地区大会です(南海日日新聞より引用)
私はエラブにきて初めて聞いた日本語でした(笑)

⬆結団式の会場です。
様々な競技が奄美群島内で繰り広げられます。

⬆当院から参加の選手です。
リハビリ、医事課、医師、ケースワーカー、エイド等、普段は院内で働いているスタッフです。
試合結果は…
サッカーで知名が優勝、和泊が準優勝でした!素晴しいです*⁠・⁠゜゚⁠(⁠^⁠O⁠^⁠)⁠↝
選手の皆さん、お疲れさまでした。

  
タグ :院外活動


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年07月18日

BEACH CLEAN

5月から長〜く続いた梅雨も明け、本格的な夏!に突入した沖永良部です。昼間、知り合いに会えば「暑いですね~」が挨拶代わり(笑)
都会の38度超えとかいう恐ろしい気温までは上がらないのが良いところ(⁠•⁠‿⁠•⁠)
夕方、涼しくなってから海で遊んでいる姿をよくみかけるようになりました。

さてさて、今月上旬に恒例のビーチクリーンを開催しました。今回は、知名の屋子母(やこも)海岸。その様子をお伝えしていきます!

⬆エラブを代表する2大ビーチ。和泊のワンジョビーチと、屋子母海岸。シーズン到来です。

⬆ご家族で参加してくれました。

⬆小さなお子さんを抱っこしながらの参加。
ありがとうございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

⬆暑い中でも笑顔がカワイイ(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

⬆島の至るところで見かける漁業に使用した網。岩に絡みつくと取るのが大変です

皆さん、暑い中の参加ありがとうございました~(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
企画した、今年度の広報委員長、池下副主任より一言。
「皆さん命がけのビーチクリーンありがとうございました。7月開催は今後やめときます。5月でいきます。
広報以外の方もお手伝いいただき、楽しい時間を過ごせました」


⬆おまけ。
屋子母海岸では、流しそうめんとかき氷が食べられます!かき氷はフワフワで絶品⁠✿⁠ ⁠(⁠◠⁠‿⁠・⁠)泳いだままの格好でも大丈夫なので、ぜひ行ってみて下さい!
  
タグ :院外活動


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2023年03月16日

スポーツで笑顔に!~フットサル~

沖永良部では、スポーツがとても盛んです。

当院でも休日や平日の夜にスポーツで汗を流している
職員が数多くいます。
スポーツを通じて、職員だけでなく地域の方との交流も
広がり、自然と笑顔が増えます!
楽しそうな姿をいくつかご紹介していきたいと思います。

第4弾はフットサル!
メンバーの中には、地域の子どもたちにサッカーを
教えている職員もいます!





看護師Hさんは色々なスポーツに参加されていますね!!  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 15:47院外活動

2023年02月07日

スポーツで笑顔に!~バトミントン~

沖永良部では、スポーツがとても盛んです。

当院でも休日や平日の夜にスポーツで汗を流している職員が数多くいます。
スポーツを通じて、職員だけでなく地域の方との交流も広がり、
自然と笑顔が増えます!
楽しそうな姿をいくつかご紹介していきたいと思います。

第三弾はバドミントン!
毎週火曜日と木曜日に練習をしています。
試合では、個々のレベルに合わせてAクラスからCクラスに分かれ、
熱戦が繰り広げられています。



研修医Hえだ先生と医局秘書T尻さんの仲良しペア!



Aクラスで優勝経験もある医局秘書T尻さん!



応援の看護師さんと、中央は沖永良部出身の耳鼻科T畑先生!  


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00院外活動

2022年12月30日

スポーツで笑顔に!

沖永良部では、スポーツがとても盛んです。

当院でも休日や平日の夜にスポーツで汗を流している職員が数多くいます。
スポーツを通じて、職員だけでなく地域の方との交流も広がり、
自然と笑顔が増えます!
楽しそうな姿をいくつかご紹介していきたいと思います。

第一弾はバスケットボール!
玉榮院長をはじめ、福岡徳洲会からの応援医師や研修医も参加しています。
コロナ禍で練習日が減ったそうですが、試合前やメンバーの呼びかけで練習しているそうです。


院長のシュート!


福岡徳洲会病院Mき先生!


リフレッシュした翌日は仕事も頑張れそうですね。

  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 15:14院外活動

2022年12月01日

沖永良部島ランチマップ

「沖永良部島うとぅるしゃマラソン」のブログ、たくさんの方に見て頂き、ありがとうございました!
なんとなんとブログランキング1位を獲得しました!
凄〜い♫これからもたくさんの「いいね」お待ちしています。
さて、一躍有名になった?!トラベルナースのTさん。
またまたエラブ愛満載のネタを提供してくれました。




沖永良部ランチマップです。
沖永良部に来た方は体験済みかと思いますが、実はランチをしているお店って貴重なんです。特に日曜日は休みのお店が多く、観光に来た方のランチ難民が続出します。
このマップ、何が凄いって…Tさんが「自転車」で島内を巡って作成したこと。エラブは周囲55.8kmあります。さすがアスリートナースTさん!エラブにくる応援ナースのために、と作成を始めたようです。実物は職員食堂と4階の職員休憩室に貼ってあります。見たいかたは、ぜひぜひエラブにきて下さいね(笑)  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 17:36院外活動看護部

2022年11月24日

沖永良部島うとぅるしゃマラソン

まだまだ暑い沖永良部から、先日行われた「沖永良部島うとぅるしゃマラソン」のご紹介です。「うとぅるしゃ」とは、えらぶの方言で「ものすごい」などの意味です。
島内70キロを走る企画で、なんと当院から1名の参加者がいました!トラベルナースのTさん。勤務終了後に、海で泳いでそのままラン、途中、島のおじさん達と貝を食べたり(笑)。トライアスロンのコーチをするなどパワフルナースです。ではでは、Tさんから写真を貰いましたので、ご紹介します。

夜明け前の6時にフローラルホテル前の、メントマリ公園をスタート。45名の参加者です。ちなみに、100kmにしなかっのは「ゆっくりと島の風景を味わいながら楽しく走って欲しい」との企画者の思いから、です。

当日は気温27℃を超える炎天下。11月です…ランナーにとっては少し厳しい条件になりました。まだまだ笑顔のTさん。凄いです。

途中14箇所に設置されたエイドステーション。島民がボランティアで島の特産品等でランナーをバックアップします。

完走です!制限時間10分前だったとか。素晴らしい!

Tさん、手書きのマラソンコース。えらぶ愛が伝わってきます。このマラソン大会に出場するために、契約期間を延長してくれたほどです。次は沖縄のマラソン大会に出るとか…。凄いの一言です。お疲れさまでした〜。  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 22:29院外活動看護部

2022年06月29日

ワンジョビーチクリーン

長~い梅雨があけました!
先日、「待ってました!」とばかりに、広報委員会主催、ビーチクリーンを行いました。コロナの影響で延期延期となり久しぶりの開催です。約30人が集まりました。
場所は沖永良部を代表するワンジョビーチ。海水浴ができる周辺はキレイな砂浜ですが、すこし奥に入ると、漂着物が沢山あります。この場所は2回目ですが、まだまだキレイになりません。今後も続けて、いつかキレイな砂浜にできればいいな、と思います。

職員の子供達も参加してくれました

ちょっとファッションショー。皆さん素敵です。

こんなゴミがまだまだ沢山あります

本当は、ランチタイムをしたいところですが、そこはグッと我慢…沖永良部名物?の交通安全パンと飲み物を持ち帰ってもらいました。

解散後はそれぞれ自由に。貝取りをしたり、海で泳いだり、シュノーケリングをしたり。
海を見ながらパンをたべている3兄弟の背中。なんかイイと思いませんか?

皆さん、猛暑のなか、お疲れさまでした~。また開催しましょう。

気軽にイイネしてください。











  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:55院外活動

2022年05月07日

2022農業体験・ジャガイモ収穫

今年も当院では農業体験としてジャガイモ収穫を行いました。



天候の関係で予定通りに出来ませんでしたが、それでも計2回、合計5名の参加。

2回とも素晴らしい天候のもと、穏やかな太陽の光と爽やかな風を感じながらのジャガイモ収穫。





病院で勤務していると土に触れる機会がほとんどないため、良いリフレッシュとなります。

沖永良部は農業を主とした第一次産業が盛んな島。

春は特に農繁期のため、外来・入院患者さんが減少するほど。

逆に雨の日は農作業が出来ないため、腰痛を訴えてシップなどをもらいに来る外来患者さんが多くいらっしゃいます。

当院は島外出身の職員が多く働いており、沖永良部島に来るのも始めての方ばかり。

この島をよく知ってもらう事で、仕事にも良い影響が出ています。

参加してくれた方にはジャガイモをプレゼント。



各自持ち帰って新春の大地の恵みを頂きました。



来年もジャガイモ収穫を続けていきたいと思います。

気軽に「いいね!」押してください。  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:39院外活動

2022年03月21日

えらぶ仕事図鑑2021



沖永良部高等学校の生徒が、島の職業人を紹介する「えらぶ仕事図鑑」の作成に取り組んでおり、島内で働く人にインタビューをすることで仕事のやりがいや楽しさ、職業観を育むプロジェクトか今年度から始まりました。

高校2年生92人(普通科62人、商業科30人)が各グループに分かれて、島内で働く24人を取材。

当院としても沖永良部の子供たちに医療従事者を目指して欲しいと思い、このプロジェクトに賛同・協力。

高校生のインタビューを4名の職員が受けてくれました。














キャリア教育事業「沖高みらい探求プロジェクト」の活動の一環で、島の職業を知り、島内外に発信する試みです。

完成した図鑑は、島内の小・中学校に配布したり、和泊・知名両町が行う移住相談会で活用したりするそうです。

研究助成として、「一般財団法人 三菱みらい育成財団」のサポートも頂いているようです。

3月17日(木)の午後から沖永良部高等学校の体育館で、「沖高みらい探求プロジェクト成果報告会」として、高校生自身によるポスターセッションやプレゼンテーションも行われます。

沖永良部徳洲会病院は、未来の医療従事者を応援しています。

気軽に「いいね!」押してください。

  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 10:57院外活動

2022年02月12日

新型コロナワクチン集団接種

先日から、新型コロナワクチン3回目の集団接種が始まりました。徳洲会職員だけでなく、行政・他医療機関も一体となって行います。
今回は和泊町での様子をご紹介します。
雨で足元が悪い中、約600人の町民の皆さんが接種に来てくれました。




交代で休憩します。飲み物や飴は、役場職員の方が用意してくれました。

接種を終えた、ひとりひとりに異常がないか、確認しています。

出口では、前(すすめ)町長自ら問診票等を回収していました!
気づいた町民は、ちょっとザワザワ(笑)

気軽に「いいね」押して下さい  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 23:19院外活動

2021年12月10日

消防署との合同消防訓練

毎年行われている消防署との合同消防訓練を、11月11日に実施しました。



実際に院内で火災が起きた場合を想定して、火元を事前に知らされないなか、火災報知機の作動・初期消火や避難指示の全館放送・消防署との連絡・患者役の院外搬送などを行います。

火災報知機や全館放送がかかった後は、火元を特定して初期消火を行いつつ、職員が患者役をエレベーターを使用せずに階段で院外に搬送。



担架やシーツを使用して患者役一人を搬送するのに4~6人の力が必要です。





訓練が終了した後は、消防署職員から評価をして頂き、模擬消火器を使用しての訓練を行いました。



火災が発生した際は、初期消火がとても重要です。

常日頃から消火器や消火栓の場所を確認しておき、いざという時に迅速に消火出来るよう訓練しています。

外来や入院患者さんの安全を守る事も、私達の務めです。

気軽に「いいね!」押してください。
  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 17:55院外活動

2021年11月09日

BEACH CLEANUP EVENT



当院の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを紹介します。

SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193カ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標の事です。
すべての人々にとってより良い、より持続可能な未来を築くための青写真であり、貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指しています。





当院は美しい海に囲まれた離島にあるため、「14.海の豊かさを守ろう」を特に実践したいと思い、院外活動としてビーチクリーンを行うようになりました。

様々な形でビーチクリーンを行ってきましたが、先日は屋子母海岸で病院職員やその家族、島内の医師など総勢30名以上で実施。子供達も一生懸命漂着ゴミを拾ってくれました。




「うじじキレイ団」に教えてもらいましたが、ビーチクリーンなどのボランティア活動を通して、職員間のコミュニケーション強化を図る、「ボランケーション」という造語があるそうです。

海もキレイになるし職員同士のコミュニケーションも図れるとあって、是非とも実施したいと思い企画しました。


(ビーチクリーン前)



(ビーチクリーン後)

一時間ほど漂着ゴミを拾った後は感染対策をしつつ、オーシャンブルーの海と白い砂浜を眺めながらのランチ。



オリーブオイルでカリっと焼いたバケットとカレーの組み合わせが最高でした。

これからも美しい海や砂浜を未来の子供たちにつなげていけるよう、継続してビーチクリーンを行っていきたいと思います。


また、集めた漂着ゴミを回収して下さった知名町の行政の方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。

気軽に「いいね!」押して下さい。  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 19:28院外活動