しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2020年11月21日

11/14 糖尿病ウォークラリー開催!!

令和2年11月14日(土) NPO法人沖永良部スポーツクラブELOVE主催 
『歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリー』が開催されました。

3~4名程度のグループ分けを行い、コースの中に設置したチェックポイントにて協力してクイズを解きながら楽しくウォーキングを行いました。
製薬会社 日本イーライリリー株式会社様よりボランティアスタッフとして二名参加して頂きました。

出発前後には、糖尿病外来に応援に来ていただいている広田先生と当院看護師で血糖測定を行いました。
他にも、体調チェックのため体温・血圧測定を行いました。
歩く前後での血糖の変動を数値で感じられる貴重な体験となりました。


今回は2.6㎞コースに全員参加して頂き、見事に全員がゴールすることが出来ました。
距離が長く感じられた方、歩行後に低血糖症状が出現した方もいらっしゃいましたが、医師・看護師が適切に対応をしていました。
ただ歩くだけではなくクイズもあり、久しぶりにたくさん歩けて楽しかったと笑顔でゴールされる方が多くいらっしゃいました。



クイズでの正答数が一番高かったチームには景品も準備されていました。


コロナ渦の中、去年から何度も話し合いを重ね、第一回目となる今開催が出来たことを喜ばしく思います。
次回の開催を心待ちにして、もしあればまた協力させていただきたいと思います。
次回も楽しみにしています!!


  
タグ :糖尿病内科


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 16:19医局・研修医

2020年11月08日

オンライン相談会のお知らせ





結いの島ナースの派遣先である4つの病院で
オンライン相談会を開催いたします。

『期間はどれぐらいから行けますか?』
『行ってみたいけど、実際の生活が不安』
『離島ってどんなところ?』
『病院が色々あるけど、どんなところが違うの?』
『住むところはどうなりますか?』
など、色々な疑問質問にお答えします。

『離島・僻地医療へ興味あるけどな‥』
『踏み出してみたいけど、私でもできるのかな・・』
少しでも興味をお持ちの看護師のみなさん、是非ご参加ください。

▼相談会の詳細はこちら
開催日:11月16日(月)~11月20日(金)
時間 :10:00~16:00迄  ※40分ほど目安にお時間調整させていただきます。
会場:オンラインにて(ZOOM使用)
参加方法:必ず事前の申し込みが必要となります。
お問い合わせフォーム「その他」をお選びいただき、必要事項を記入の上、ご応募ください。
※ご希望の日にちを必ず第3希望までご記入ください。
▼お問い合わせフォーム
https://www.yui-nurse.com/contact/ 
沖永良部徳洲会病院はあなたを待っています!

  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 14:15

2020年11月08日

地域研修終了

離島・僻地研修お疲れ様でした!
9月29日~10月31日まで聖隷三方原病院より研修医として勤務されておりました
山田先生が研修を終え、お戻りになりました。






また是非沖永良部へお越しください。職員一同お待ちしております!!

  
タグ :研修医


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 14:11医局・研修医

2020年11月05日

ミニ敬老会を行いました!!


10月18日に4階病棟のミニ敬老会がありました。
今年は、コロナの影響の為病院全体の敬老会を実施する事が出来ませんでした。
職員の発案で病棟でミニ敬老会を行う事にしました。
敬老会のオープニングは、お祝い事にはかかせない御前風を職員が踊りました。




他には、国頭ヤッコや三線によるエラブゆりの花が披露されました。






患者さんもとても喜んでいて、患者さんの笑顔を見る事ができて嬉しかったです。
病院から敬老者の方に記念品として箱ティッシュとマスク贈呈しました。また、90歳100歳の方には、記念品を贈呈しました。



  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 14:37