しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2018年10月29日

またエラブへメンショリ!!

早いもので、10月も残りわずか!

沖永良部島も朝晩だいぶ涼しくなってきました!

庄内余目病院から、外科の応援研修で来られていました田嶋先生が研修終了で派遣元の病院へ戻られました!




またエラブ(沖永良部)へメンショリ(お越しくださいね~)!  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 11:18

2018年10月27日

沖永良部での症例を学会発表

耳鼻咽喉科の診療で月に2回当院で診療し、沖永良部島出身でもある田畑先生(福岡徳洲会病院)が当院にて4月~6月当院での診療応援を行なっていました。

その際、沖永良部にて救命した症例を、平成30年9月中旬に愛知県で開催した日本口腔・咽頭科学会にて学会発表を行ないました!

発表内容は離島研修ならではの、島外へドクターヘリを行なった症例に関する一例です。

離島研修では全国学会でも発表できる研修が経験できます!










  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:52

2018年10月22日

敬老の集い 

昨日(平成30年10月21日)、当院通所リハビリ室にて、新築移転(平成29年12月に移転)後、初めての敬老の集いを開催しました!

入院患者様を中心に、ご家族や来院の方々がお越しになり盛大な集いとなりました!

渡慶次院長の開会の挨拶を皮切りに、事務職員Kさんによる祝舞の「御前風」、来院挨拶、演芸は職員や職員のお子様、また入院患者様による島唄の披露など賑わいの中行なわれ、参加した患者様も終始笑顔の中、終了しました!

この会を企画運営した広報委員会並びに準備等にご協力頂いた職員の皆様、お疲れ様でした!















































  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:07

2018年10月15日

公私共に充実ライフ!

当院で働くスタッフに、インタビューしました!

今回、インタビューにこたえてくれたスタッフは福岡出身の看護師 岩本美紗さんです!



Q1、沖永良部に来た理由を教えてください
A、 訪問看護の経験を経て、より地域密着の医療を見たいと思い、島で働いてみたいと思いました。
中でも沖永良部を選んだのは、せっかく行くなら、自分がまだ行ったことのない島で働きたいと思ったからです。

Q2、沖永良部島のの印象は?
A、海がキレイそして人が暖かいと感じました!

Q3、沖永良部へ来る前のイメージはどんな感じでしたか?
A 、不便なことが多いのかと思っていましたが、普段の生活は特別不自由はありませんでした。

Q4、職場の雰囲気はどうですか?
A.、職員の皆さんは優しく、気軽に声をかけていただけるので、早い時期から島に馴染むことができました。

Q5、沖永良部でのプライベートは充実していましたか?
A、 はいとても充実してます

Q6、プライベートではどう言ったことで充実していましたか?
A、職場が休みの度に海に行きマリンレジャーを楽しんでます。またお祭りやBBQなどイベントごとが多いので、飽きることなく過ごしています。

Q7、岩本さんの沖永良部のおすすめポイントは?
A、正名ビーチ、半崎がとても好きな場所です!ですがここに限らず海はどこもとてもキレイところばかりですよ!

Q8、最後にブログを読んでいらっしゃる方へ一言
A.、島で働くのは初めてで、最初は不安が大きかったですが、病室から見える海に癒されながら働くことができています。
島ならではの環境の違いや不便さはありますが、毎日楽しく過ごしています。ぜひ自然いっぱいの島に来てみてください。癒されること間違いなしです(^^)


#右が岩本さん







地元に住む我々としては、気付かないこともたくさんありますね!

第2弾も乞うご期待!!



  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 11:10

2018年10月10日

出前健康講座!

本日の午後、地元知名町企業が主催する安全大会にて出前健康講座を行ないました!

講師は耳鼻科非常勤医師の田畑先生(沖永良部出身)

講義の内容は、喫煙、飲酒、糖尿病と喫煙の関係、がんについて等々多項目の内容を非常にわかり易く、参加した従業員の方々も熱心に耳を傾けていました!

田畑先生!出張の移動と診療の合間をぬって講演をして頂き、みへでぃろ(ありがとうございました)!!








  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 15:37

2018年10月09日

介護職員初任者研修

当院にて介護職員初任者研修を開催することになりました!

開催期間 平成30年11月24日(土)~2月10日(日)
       (週2回:土・日曜日、全19回の研修と実習)
会場    沖永良部徳洲会病院
定員    15名(年齢・学歴不問)
受講料   53000円(テキスト代等含む)、高校生は47000円
募集開始 平成30年10月10日(水)~(定員に達した時点で締め切り)

#先着順となりますので、希望される方はお早めにお申し込みください!

お問合せ先
沖永良部徳洲会病院
電話 0997-93-3000
担当 元(ハジメ)



#先着順となりますので、希望される方はお早めにお申し込みください!
  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 16:58

2018年10月01日

地域研修終了(平成30年9月度)

台風一過の沖永良部島!

だいぶ涼しくなりました!

千葉西総合病院から内科専攻医地域研修で来れれていました新谷Dr、中部徳洲会病院から地域研修で来られていました安部Dr、静岡県の聖隷三方原病院から地域研修で来られていました藤木Drが研修終了で派遣元の病院へ戻られました!

またエラブ(沖永良部)へメンショリ(お越しくださいね~)!


エラブポーズでハイチーズ!


藤木先生は台風の影響もあり本日、戻られました!  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:45