しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2023年09月08日

応援ナース大活躍中!

離島医療の切実な悩み・・・それはスタッフ不足です。
当院も例外ではなく、特に看護師が足りていません(泣)
そのため、徳洲会グループや、他からの応援スタッフが大活躍してくれています。中には、そのまま移住してしまったり、結婚して島に戻ってくるスタッフもいます。
今回は、そんな応援ナースの一コマをご紹介します!

↑ちなみに青のユニホームを着ているのは師長で、応援ナースではありません(笑)





↑4階病棟の様子です。
地域ケア包括病床と医療介護病床です。
入退院はありますが、比較的落ち着いている病棟で、自分の看護をしたい!と思っているナースにはおすすめです(私見です)。






↑3階病棟の様子です。
急性期・一般病棟病棟です。
患者さんの出入りが多く活気が溢れています。赤ちゃん〜高齢者までお世話をすることができるので、バリバリやりたい!幅広い知識を吸収・体験してみたい!と思っているかたにおすすめです(これも私見です。悪しからず(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠))

他に、外来・助産師さんの応援も来てくれています。
本当に助かっています。
プライベートでも、島の大自然を体験したり、スポーツに参加したりと楽しんでくれているようです。
これからも、宜しくお願いします(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)


  
タグ :病棟業務


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:00看護部