しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2021年07月26日

OKラーニング 「せん妄について」


2019年4月から開催している院内職員(主に看護師)向けの勉強会、OKラーニング!
月に2回開催しており、今回で❍回目の開催となります。

講師は当院へ地域研修に来られている初期研修医(時々後期研修医)が持ち回りで担当しております。

今回は、聖隷三方原病院から研修に来ている矢野敏明先生より入院患者のせん妄対応について講義してもらいました。


せん妄は入院中誰でもなりえるため
・環境調整などリスクの回避
・原因検索の考え方
・せん妄による周りへの影響
・認知症とせん妄の違い
等々話していただきました。

1番印象的だったのは、矢野先生直々にせん妄状態のデモで自作自演の動画を流して頂きました。




当院では高齢者の入院が大半なので、これを実践に生かしていきたいものです。

気軽に「いいね!」押して下さい。  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 09:35医局・研修医

2021年07月26日

台風の影響下でも

沖永良部はふつくしい


  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 09:33