しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2021年10月09日

腹膜透析

当院では、血液透析と共に腹膜透析も行なっています。現在5名以上の患者さんが腹膜透析を導入されています。APDの最大のメリットは、離島で生活しながら、内地の医師が随時透析状況の確認ができ、必要に応じて透析内容の変更も可能な点かと思います。まさに離島に適した治療法!
先日行われた勉強会の様子です。
腹膜透析
腹膜透析


気軽に「いいね!」押して下さい。



同じカテゴリー(医療)の記事画像
BLS&ACLS講習会
AI問診、ついに導入
令和5年度入職式
定期航空便での病院間搬送
BLS(一時救命処置)講習
血管内治療
同じカテゴリー(医療)の記事
 BLS&ACLS講習会 (2024-02-01 11:48)
 AI問診、ついに導入 (2023-04-30 13:43)
 令和5年度入職式 (2023-04-02 14:07)
 定期航空便での病院間搬送 (2023-02-13 12:00)
 BLS(一時救命処置)講習 (2023-02-10 12:00)
 血管内治療 (2023-02-09 12:00)

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 17:45│Comments(0)医療
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腹膜透析
    コメント(0)