しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2023年10月13日

看護研究・業務改善(QI)発表会

朝晩は少し涼しくなってきました。これから過ごしやすい時期になってきますね。
先日、教育委員会と業務改善委員会主体で、看護研究・業務改善発表会が行われました。
どれも興味深い内容で有意義な時間となりました。
ご紹介していきます。


↑約40名が参加
     

↑発表時間7分。タイムキーパーから、6分経過時点で合図があります。この時点で「まとめ・結論」までいっていないと焦ります⊙⁠﹏⁠⊙

↑質疑応答が活発すぎて時間オーバー、司会からストップが(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ。まだまだ議論したいことが沢山ありました。
それだけ、興味深い内容だった、ということかと思います。

↑進行メンバー

↑横山師長の全体講評

参加者全員の投票結果より、看護研究は透析室「配食サービスでらくらく塩分管理」・業務改善は入退院支援室「退院支援における情報提供の見直し」が、それぞれ次の「沖縄・離島ブロック大会」の当院発表演題に選ばれました。
皆さん、お疲れさまでした〜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:31看護部