しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2019年09月03日

ふれあい看護体験

夏休み最終週の8月29日に沖永良部高等学校の高校生を対象にふれあい看護体験を行いました。

「私たちの役割は、患者様の心に寄り添うこと」をテーマに将来医療関係の仕事(看護師・助産師・臨床検査技師・診療放射線技師・作業療法士・言語聴覚士など〕に就きたいと考えている学生さんが参加しました。

オリエンテーション後、早速白衣に着替え病院内の案内をしました。

普段入れない医事課(受付)や薬局、検査室、放射線科、手術室、透析室を見学しみんな興味深々。

放射線科ではMRIの磁場体験も!

その後は心肺蘇生法を指導・体験してもらい、バイタル測定や車椅子・ストレッチャーに乗って患者さん側からはどんな感覚なのかを体験してもらいました。

最後に学生さんから感想の手紙を頂き、「普段できないようなことを体験させて頂きありがとうございました」などのお礼の言葉があり、「将来は沖永良部に戻って島の方々を助けたい、貢献したい、島の医療を支えたい」と嬉しい言葉もありました。

「まってるよー!!」

皆さん努力して自分の夢を叶えてくださいね!!


















  

Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 12:13