2019年06月25日
看護の集い♪
先日、「令和の0話 ~新しい時代の始まり 思いは同じ~」のテーマに、看護・介護職員約60名が参加し「看護の集い」が盛大に行われました。
当院の教育委員会・エイド会が中心となり毎年行っているもので、看護とは介護とは・・と、日ごろの振り返りを行い、様々な思いを共有できる場を!
また、看護・介護職員の部署の垣根を越えて交流を持ち、今後の仕事に活かしていこう!というコンセプトで行っています。
司会はK師長と看護師のSさん、


教育委員長U師長の挨拶に始まり

沖永良部徳洲会病院に関する問題や伝言口頭指示ゲームで盛り上がり、




おもしろ動画で大笑い、小さな命の強さを感じられる動画にほっこりし、

今年2年目の看護師二人による決意表明とショートコント(笑)、


最後は吉田看護部長による閉会の挨拶で終わりました。教育委員エイド会の皆さん、楽しい会をありがとうございました!


当院の教育委員会・エイド会が中心となり毎年行っているもので、看護とは介護とは・・と、日ごろの振り返りを行い、様々な思いを共有できる場を!
また、看護・介護職員の部署の垣根を越えて交流を持ち、今後の仕事に活かしていこう!というコンセプトで行っています。
司会はK師長と看護師のSさん、


教育委員長U師長の挨拶に始まり

沖永良部徳洲会病院に関する問題や伝言口頭指示ゲームで盛り上がり、




おもしろ動画で大笑い、小さな命の強さを感じられる動画にほっこりし、

今年2年目の看護師二人による決意表明とショートコント(笑)、


最後は吉田看護部長による閉会の挨拶で終わりました。教育委員エイド会の皆さん、楽しい会をありがとうございました!


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at
15:20