しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2023年02月28日

褥瘡予防勉強会

先日、褥瘡対策委員会主催「褥瘡予防のためのポジショニングについて」の勉強会が開催されました。私達でも、寝ているときの体勢が悪いと翌日、腰が痛かったり頸が痛かったりしますが、自分で体を動かすことのできない患者さんは、更にそのリスクが高まり、不適切な体位は褥瘡発生の要因となります。病棟では夜間でも2〜3時間おきに体位変換を行っています。
「褥瘡発生は、看護の恥」とも言われます。毎年開催される勉強会を通じて院内発生の褥瘡を作らないように適切なケアを提供してまいります。
褥瘡予防勉強会
会議室に収まらないほど多くの参加者です。
褥瘡予防勉強会
リハビリスタッフからの実技
褥瘡予防勉強会
講師の皆さん、ありがとうございました。
左から池下Ns、リハビリ林さん・西口さん・永吉さん、徳野Ns



Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:22

削除
褥瘡予防勉強会