2019年07月23日
目指せ未来の医療従事者!
昨年に引き続き7月19日(金)に沖永良部高校の生徒を対象に医療職の進学説明会を実施しました。
今回も医療職に興味を持つ生徒を対象に行い、13名の参加がありました。
当院からは昨年同様の看護師(助産師)、薬剤師、リハビリテーション科(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士に加え、管理栄養士と社会福祉士も赴き仕事の内容や進学のための説明が行われ、それぞれの仕事の魅力ややっていて良かったことなど、生徒たちが興味を持つ内容の説明会となりました。
参加した生徒の中にはなりたい職種を決めている方もいて、熱心に話を聞き積極的に質問をする姿がとても印象的でした。
すでに沖永良部高校を卒業された方の中にも医療職を目指して進学している方が多くいるという話も聞いているので、近い将来に島出身の医療従事者がたくさん増えることに期待しています。
皆さんの成長した姿を見るのが楽しみですね!
今後も説明会だけでなく院内見学などを積極的に行い、病院全体として島の医療の未来を担っていく若者を応援して行きます。












地元紙にも説明会の模様が掲載されました
今回も医療職に興味を持つ生徒を対象に行い、13名の参加がありました。
当院からは昨年同様の看護師(助産師)、薬剤師、リハビリテーション科(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士に加え、管理栄養士と社会福祉士も赴き仕事の内容や進学のための説明が行われ、それぞれの仕事の魅力ややっていて良かったことなど、生徒たちが興味を持つ内容の説明会となりました。
参加した生徒の中にはなりたい職種を決めている方もいて、熱心に話を聞き積極的に質問をする姿がとても印象的でした。
すでに沖永良部高校を卒業された方の中にも医療職を目指して進学している方が多くいるという話も聞いているので、近い将来に島出身の医療従事者がたくさん増えることに期待しています。
皆さんの成長した姿を見るのが楽しみですね!
今後も説明会だけでなく院内見学などを積極的に行い、病院全体として島の医療の未来を担っていく若者を応援して行きます。
地元紙にも説明会の模様が掲載されました
Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 13:49