しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


2019年05月21日

第1回鹿児島BHELP標準コース

5月18日(土)和泊町「やすらぎ館」にて第1回鹿児島BHELP標準コースが開催されました。日本災害医学会が主体となって全国各地で実施し、鹿児島県内や離島での開催は今回が初めてとなります。今回、当院(沖永良部徳洲会病院)の渡慶次賀博先生が同標準コースのインストラクターを行っていることもあり、今回実施する運びとなりました。
BHELPとは?
地域保健・福祉における災害対応標準化トレーニングコースです。英語ではBasic Health Emergency Life Support For Publicの頭文字をとってBHELPと標記しています。 
今回、医療及び福祉関係職員、行政職員、保健師、救命救急士、社協職員など、様々な業種の方々に受講頂きました。
1グループ6名×6グループの構成で、各グループにインストラクターが1名付き、
中央のスクリーンで講義をして、その後課題に対してグループワークを行う流れでした。
グループワークでは、インストラクターのサポートを受けながら、司会進行役、書記役にて意見をまとめ、発表の時間になると、発表役の方が我先にと積極的に手を挙げていました。
災害対策として平時より準備しておくべき事、発災直後の自助・共助の力をつける事が重要で、避難所において地域の方の生命と健康を守る為にどう行動するかを学ぶ事が出来ました。
また、沖永良部では緊急避難所が学校ではなく、各字の公民館となるので、地域の特性に合った避難所の運営組織をイメージし、その中で自分の役割を考える機会となりました。
最後に、このコースを第2回、第3回と実施して、もっと沢山の方に受講して頂く事で、災害が発生した時の支援体制がより強くなると思います。次回開催が決定しましたら、お知らせ致しますので、多数のお申込みを頂けたら幸いです。

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース

第1回鹿児島BHELP標準コース







Posted by 沖永良部徳洲会病院 at 09:57

削除
第1回鹿児島BHELP標準コース