2020年01月10日
福島顧問、長い間ありがとうございました。

当院の年末(仕事納め)の話題です。
令和元年12月最後の朝礼にて、玉榮院長・藤崎内科部長からこの一年を振り返るとともに、来年に向けて更に躍進できるよう挨拶がありました。
そして、同日をもって週に1度ボランティアで来られていました福島ミネ顧問が退任となり、最後の挨拶を頂きました。東京都内の某有名病院の看護部長で勤務した後、平成5年に地元でもある当院に看護部長として入職され、副院長・顧問として今まで職員のみならず島民の心のよりどころとなっていました。
旧病院の5周年記念行事や数年前まで行われていた夏祭りなどで率先して活躍されていたころが懐かしく思い出されます。
「病院音頭」という当院オリジナルの曲がありますが、毎年夏祭りや忘年会などで職員と一緒に踊っていました。
徳洲会グループの看護部研修会懇親会などでも踊った記憶があります。
患者のみならず長期入院していた方のご家族へも思いを馳せ、声かけをしてくださっていました。
当院が新築移転してからは、週に1度ボランティアで外来患者様の誘導や見守りなどをしてくださいました。
福島顧問ご自身が子年は年女!
これを機に病院から離れることになりましたが、ご家族と共に元気に過ごしていただきたいと職員一同願っています。
長い間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。







Posted by 沖永良部徳洲会病院 at
15:23
2020年01月10日
献血のお知らせ
メヘディロ
遅くなりましたが、新年 明けましておめでとうございます。
今年初投稿になります。
沖永良部島では、1月20日(月)から24日(金)にかけて、日本赤十字社献血車にて献血を行います。
当院も実施場所となっておりますが、下記7箇所にて献血を行うことが出来ますので、皆様方のご協力をお願い致します。
健康講座や地域の方々とのコミュニケーションを大事に出来る1年にしていきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。



遅くなりましたが、新年 明けましておめでとうございます。
今年初投稿になります。
沖永良部島では、1月20日(月)から24日(金)にかけて、日本赤十字社献血車にて献血を行います。
当院も実施場所となっておりますが、下記7箇所にて献血を行うことが出来ますので、皆様方のご協力をお願い致します。
健康講座や地域の方々とのコミュニケーションを大事に出来る1年にしていきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。


Posted by 沖永良部徳洲会病院 at
09:09