2019年07月31日
研修医紹介【005】中村 慎哉
早いもので明日から8月、熱い研修医が派遣先の病院に戻ります。
研修医紹介、5番目の先生は中部徳洲会病院から研修に来られていました中村 慎哉先生です。
研修医紹介【005】中村 慎哉(ナカムラ シンヤ)
所属病院:中部徳洲会病院
研修時期:2019年6~7月

沖縄県の中部徳洲会病院から、皆川先生の後続として2か月間の研修に当たらせていただいています。
研修期間病院では沢山の医師、コメディカルや豊富な医療資源の中で診療していたものが、沖永良部ではまた違った環境になります。時には海や天気と戦い(共生し)ながら先の展望を推察し、海や天気の神が微笑まずとも患者様に不利益がでないよう診療を進める行為はとても刺激的です。
凍る背筋と熱い心に挟まれ、そして群青色の海とそれに負けない島の人の豊かな心に囲まれて経験する沖永良部の生活は、一生ものの経験として心に刻まれそうです。


研修医紹介、5番目の先生は中部徳洲会病院から研修に来られていました中村 慎哉先生です。
研修医紹介【005】中村 慎哉(ナカムラ シンヤ)
所属病院:中部徳洲会病院
研修時期:2019年6~7月
沖縄県の中部徳洲会病院から、皆川先生の後続として2か月間の研修に当たらせていただいています。
研修期間病院では沢山の医師、コメディカルや豊富な医療資源の中で診療していたものが、沖永良部ではまた違った環境になります。時には海や天気と戦い(共生し)ながら先の展望を推察し、海や天気の神が微笑まずとも患者様に不利益がでないよう診療を進める行為はとても刺激的です。
凍る背筋と熱い心に挟まれ、そして群青色の海とそれに負けない島の人の豊かな心に囲まれて経験する沖永良部の生活は、一生ものの経験として心に刻まれそうです。
Posted by 沖永良部徳洲会病院 at
10:41